昨日は、
最近購入したiPadに保護フィルムを貼ってもらうために大阪グランフロントのAppBank Storeへお出かけしました。
日曜日なので貼るのに2時間ぐらい覚悟していたのですが、
お昼前の少し早い時間帯だったせいかフィルム貼りは15分程度で終了、おかげでのんびりとグランフロントをぶらぶらと。
昨年、東京駅構内のフルーツパーラー「果樹園」で食べたイチゴ山盛りのパンケーキが忘れられなくて、
お昼はフルーツ一杯のパンケーキをとツレと二人で意気込んでたのですが残念ながら見つからず。
意外と無いですねフルーツ一杯のパンケーキのお店。「果樹園」さん、大阪にも出店して下さい。
途中からターゲットを近畿大学水産研究所の近大マグロに変更しましたが時すでに遅し、
「日本酒バル さわら」の「海鮮まかないとろろ丼とミニ昆布蕎麦」なるものをいただきました。
でも、これが意外と美味しかったです。テーブルからの見晴らしも良くて「怪我の功名」といったところですか。
帰りに「キルフェボン」の「いちごのタルト」を買って帰りました。
これまた人気があるだけことはあります、本当に美味しかったです。
それにしても、大阪駅付近の変貌ぶりには驚きました。
近鉄の関係で結構ミナミの方は出かけるのですが、キタは長い間ご無沙汰でした。
ああ、それにしてもフルーツ山盛りのパンケーキが食べたい!!
最近購入したiPadに保護フィルムを貼ってもらうために大阪グランフロントのAppBank Storeへお出かけしました。
日曜日なので貼るのに2時間ぐらい覚悟していたのですが、
お昼前の少し早い時間帯だったせいかフィルム貼りは15分程度で終了、おかげでのんびりとグランフロントをぶらぶらと。
昨年、東京駅構内のフルーツパーラー「果樹園」で食べたイチゴ山盛りのパンケーキが忘れられなくて、
お昼はフルーツ一杯のパンケーキをとツレと二人で意気込んでたのですが残念ながら見つからず。
意外と無いですねフルーツ一杯のパンケーキのお店。「果樹園」さん、大阪にも出店して下さい。
途中からターゲットを近畿大学水産研究所の近大マグロに変更しましたが時すでに遅し、
「日本酒バル さわら」の「海鮮まかないとろろ丼とミニ昆布蕎麦」なるものをいただきました。
でも、これが意外と美味しかったです。テーブルからの見晴らしも良くて「怪我の功名」といったところですか。
帰りに「キルフェボン」の「いちごのタルト」を買って帰りました。
これまた人気があるだけことはあります、本当に美味しかったです。
それにしても、大阪駅付近の変貌ぶりには驚きました。
近鉄の関係で結構ミナミの方は出かけるのですが、キタは長い間ご無沙汰でした。
ああ、それにしてもフルーツ山盛りのパンケーキが食べたい!!
スポンサーサイト