fc2ブログ

世界のボードゲーム

世界中のボードゲームを紹介します

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
05

村の人生のルールについて

村の人生 」が届いたのでプレイに向けて準備しています。

village121014_01

ネットで公開されている日本語ルールでちょっと気になるところを挙げてみました、大したことではないのですが。

我が家では添付されている英文を元に、下記の通りルールを勝手に解釈・改定してプレイすることにしました。

後日公開しますレビューは、このルールを元にプレイしているものとご理解ください。

1.ゲーム開始の部分

日本語ルール
13.最も年齢の高いプレイヤーがスタートプレイヤーとなり、次のスタートプレイヤーマーカーを受け取ります。

英文ルール
13.The oldest player becomes the starting player and receives the starting player marker.
13.最も年齢の高いプレイヤーがスタートプレイヤーとなり、スタートプレイヤーマーカーを受け取ります。

2.仕事の風車のところ

日本語ルール
風車 家族コマを置かなくてはいけません。砂時計2つ…

英文ルール
No family members can be placed here.
ここには家族コマを置けません

3.旅行で、すでに旅行中の家族コマを別の都市に移動させる場合

日本語ルール
旅行に必要なコストを支払って、移動した都市にマーカーを移動させます

英文ルール
You must again pay the cost of the trip and put a marker onto the city you reached.
旅行に必要なコストを再び支払って、着いた都市にマーカー1つを置かなければなりません
(旅行するに従ってマーカーが移動するのではなく、増えていきます。)

4.ラウンド最後のミサで布袋から駒を引く

日本語ルール
各プレイヤーはコインを1枚支払って袋から任意の家族コマを引くことができます

英文ルール
each player may pick one or more of their family members from the bag by paying 1 coin per family member.
各プレイヤーは家族コマ1個あたり1コインを支払って、1個以上の家族コマを布袋から引くことができます

5.教会の階層上で家族コマを移動する

日本語ルール
各プレイヤーは教会の窓の左側に家族コマを1つ移動させてよい

英文ルール
each player may move one or even several of his family members up in the church hierarchy.
各プレイヤーは1個または数個の家族コマですら教会の階層上で移動することができます

我が家では、結構ルールを勝手に解釈してプレイをしておりますのでレビューをご覧になる際にはご注意ください。

村の人生 」のレビューは、近日公開させていただく予定です。



スポンサーサイト




Comments

はじめまして。
 いつもレビューを楽しく読ませていただいています。
 ごえじと申します(。・ω・。)。

 村の人生の英文ルールについて、凄く勉強になりました!
 なんとなく、英文ルールのとおりに行ってたところもあるんですが、ミサの「1個以上の家族コマを…」の部分は知らなかったです。
 これで、教会の派閥争いも熱くなりそうですヽ(*´∀`)ノ。
 早速、今度遊ぶ時は、教えていただいたルールを適用させてみようと思います!
Re: はじめまして。
日頃のご愛読に感謝申し上げます。

私も村の人生は大好きなボードゲームの1つです。

今後も少しでも皆さんのお役に立てるようハリキッて書きます。
引き続きよろしくお願いします。

お気づきの点など、お気軽にご意見をお寄せください。

Leave a Comment


Body
プロフィール

boardgameaddiction

Author:boardgameaddiction
ボードゲームが大好きで、プレイするだけでなく、
集めてルールを読むだけで十分満足している、
生きることに結構真面目な、
そこら辺にゴロゴロしている、ごく普通の人です。

最新記事
訪問者数
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR