fc2ブログ

世界のボードゲーム

世界中のボードゲームを紹介します

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
05

「キャスタウェイ Castaways」は久々の重量級の協力プレイ型ボードゲーム

久しぶりに骨のある協力プレイが楽しめるボードゲームの登場です。

キャスタウェイ Castaways」日本語で言うと「難破した人たち」。
決して、街角や駅前でうろうろしている人たちではありません。

プレイヤーは難破して孤島に流れ着いた難破者となり、なんとか生き延びて島からの脱出をはかります。

気まぐれな天候に翻弄されながらも、海岸から内陸、さらに奥地へと探検し島の反対側の岬を目指します。

難破者は手分けして食糧確保に奔走し、沖合から流れ着く残骸を漁り、探検隊を組織して島の奥に分け入ります。

時には食べ物や飲み水の毒に侵されたり、
疫病や害虫、猛獣に襲われたり、現地人や海賊と遭遇し闘ったりして傷つき深手を負ったりします。

体力を回復し傷を癒すための避難所や島からの脱出に役立つ狼煙やサイン、筏などを建設しなければなりません。

プレイヤーの選択により、ゲームの展開がどんどん変わっていきます。

文明の利器は、沖合から漂着する難破船の残骸から得られるのみ。
ライフルや望遠鏡、聖書、薬、種、帆布、缶詰、ロープ、鏡、コンパス、様々な書籍などなど。

探検は常に危険をはらんでいます。キャンプに辿り着けない、道に迷ってしまう探検者が後を絶ちません。

嵐や雨は探検する者たちの行く手を阻みます。灼熱の太陽は難破者の体力と気力をどんどん奪っていきます。

難破した人々は、それぞれ独自の能力を持っています。
調理に長けていたり、釣りがうまかったり、人一倍体力があったり、傷の手当てが出来たり。

そんな人たちが力を合わせて救出される可能性が高い岬を目指します。


本当に冒険一杯、夢一杯、やりごたえ十分の素晴らしい協力プレイ型の重量級ボードゲームです。
現在、240枚近くのカードの日本語化に奮闘中です。


すでに4回テストプレイを行いました、とっても楽しい、わくわくするようなストーリー展開!

近日公開予定のレビューをお楽しみに。
スポンサーサイト




Comments

これは面白そうですね。
早速注文と行きたいですが、英語にはまったく自信が無いのでルールを翻訳し終えたら購入しようと思ってます。
Z-man gameのRobinson Crusoe: Adventure on the Cursed Island も合せて日本流通を待っているんですが中々扱ってくれるところも内容で…好きなテーマなんですけどね。
Re: タイトルなし
Z-man gameのRobinson Crusoe: Adventure on the Cursed Island
実はわたしも前々から探しているのですが、
リーズナブルな価格では売ってませんね。
私も好きですねえ、この種のテーマ。

キャスタウェイのカードの日本語化は、
残り100枚あたりまできましたが、
カードが変則的で
決まったフォーマットで作られていないので
結構手間取ってます。

画一的でないので、
見た目は素晴らしく、とても気に入ってるのですが、
日本語化する場合は、一枚一枚調整が必要で…疲れます。

まだまだかかりそうですが頑張ります。
Z-man gameのRobinson Crusoe: Adventure on the Cursed Island
は今、本社通販の方でComing soonマークがついていますので、もう少ししたら出回るかもしれません。

カードが一定では無い場合…もうレイアウトも弄って自分で作り直した方が早いとか思ってしまいそうですね。
Re: タイトルなし
そうですか、それは楽しみです。
ロビンソン・クルーソーもプレイできる日が近いですね。

カードを作り直すことで思い出したのですが、
「マカオ」のカードを日本語化するときに、
チラッとですが、カードを作り直すことを考えました。

オリジナルのカードが、
あまりにもゲーム自体の良さを損なっていましたから。

どのゲームとは、いまのところわかりませんが、
この流れでいくと、
どっかでカード全部を自分で作り直す機会が
訪れそうな気がしています。手間を考えるとゾッとしますが...。

いつもレビュー拝見させていただいてます。

前々から欲しくて悩んでいたのですが、紹介を見て思い切ってキャスタウェイ購入してしまいました。
後押しありがとうございますw

ルールやカード翻訳が大変そうですが、疑問が出てきたら質問させてくださいw
Re: タイトルなし
日ごろのご愛読に感謝申し上げます。

お役に立てるかわかりませんが、何なりとお気軽にお尋ねください。

Leave a Comment


Body
プロフィール

boardgameaddiction

Author:boardgameaddiction
ボードゲームが大好きで、プレイするだけでなく、
集めてルールを読むだけで十分満足している、
生きることに結構真面目な、
そこら辺にゴロゴロしている、ごく普通の人です。

最新記事
訪問者数
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR