fc2ブログ

世界のボードゲーム

世界中のボードゲームを紹介します

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10

「ディセント:闇の世界への旅立ち」 ようやくテストプレイ!!

レビュー記事一覧  世界のボードゲームランキング  BGA賞受賞作品



ディセント:闇の世界への旅立ち」を購入して、既に3カ月近く経ちました。

昨晩、ようやくテストプレイにこぎつけました。

ルールブックなどは非常に良くできているのですが、私の頭の回転が悪くて手間取りました。

カード類が多く登場するゲームは、
ルールブックを何度読み返しても、なかなかピンとこなくて難しい、やっぱり一度テストプレイするのが一番!

毎回、テストプレイを行ったあとで、そう感じるのですが…。

今回もツレと二人でシナリオ「最初の流血」をご機嫌で3回も連続プレイ。

エイヤーで一回プレイしてみる、が難しいゲームを理解する一番の早道だと分かっているのですが…。

とは言っても、ルールを全く理解せずにプレイするのは、あまりにも無謀。
で、一生懸命ルールブックと格闘しているうちに、新しいゲームが届く。

届いたゲームが簡単だと、難しいのは棚上げとなって、ますますプレイから遠のくことになるわけです。

今朝、棚をしげしげ眺めてみると、「アンドールの伝説」と「D-DAY At Omaha Beach」が現在棚上げ状態に。

あれほど必死になって探し回っていた「D-DAY At Omaha Beach」が手に入った途端に棚上げ状態!?
我ながら、この心理には理解できません。おまけに最近では別のものを血眼で捜している始末。

キレネンコが靴を愛するように、
ボードゲームの箱をワックスで磨いてピカピカにして棚に飾っておくならまだしも、
よく見ると埃までかぶっている始末。購入したことを忘れてしまうこともしばしば。

「なんじゃあ~、こりゃあ~。ええかげんにせえ~。」と、
怒鳴りつけてくれるような人もこの世にはほとんど残っていない。いや、我が家には一人残っていました。

怖いですねえ、怖いですねえ。
それでは次回をご期待ください。サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。
スポンサーサイト




Comments

Leave a Comment


Body
プロフィール

boardgameaddiction

Author:boardgameaddiction
ボードゲームが大好きで、プレイするだけでなく、
集めてルールを読むだけで十分満足している、
生きることに結構真面目な、
そこら辺にゴロゴロしている、ごく普通の人です。

最新記事
訪問者数
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR