- Date: Wed 02 10 2013
- Category: BGA賞受賞作品
- Tags: 月間BGA賞受賞作品 世界のボードゲーム ボードゲーム boardgame 二人プレイ 二人用ゲーム
- Community: テーマ "BGA賞受賞作品" ジャンル "趣味・実用"
- Response: Comment 0 Trackback 0
第十二回月間BGA賞受賞作品 2013/10/2
第一回月間BGA賞受賞作品 2012/10/1
第二回月間BGA賞受賞作品 2012/11/2
第三回月間BGA賞受賞作品 2012/12/1
第一回年間BGA賞受賞作品 2013/1/2
第四回月間BGA賞受賞作品 2013/2/2
第五回月間BGA賞受賞作品 2013/3/2
第六回月間BGA賞受賞作品 2013/4/2
第七回月間BGA賞受賞作品 2013/5/2
第八回月間BGA賞受賞作品 2013/6/2
第九回月間BGA賞受賞作品 2013/7/2
第十回月間BGA賞受賞作品 2013/8/2
第十一回月間BGA賞受賞作品 2013/9/2
第十二回月間BGA(Board Game Addiction:ボードゲーム中毒)賞を発表します。
直前の1ヵ月間に我が家でプレイされた以下のボードゲームのみが、この賞の選考の対象となっています。
ノミネート作品(順不同)
ごきぶりポーカーロイヤル
ツォルキン:マヤ神聖歴
キーフラワー
チグリス・アンド・ユーフラテス
キャントストップ
ヘックメック
サモナーウォーズ
マンション・オブ・マッドネス
ゴア
ライバルカタン
選考は本ブログの主催者の独断と偏見によるもので、ゆえに著しく公平性を欠くものであり、
世の中の一般的評価や常識とも大きく乖離するもので扱いには注意が必要です。
第十二回月間BGA賞受賞作品
「ゴア:新たなる船出」 Goa A New Expedition

講評
今回の選考では「ゴア:新たなる船出」と「ライバルカタン」の2作品が最後の最後まで残りました。
受賞作品を今月に限り2作品とすることも検討しましたが、最終的には「ゴア:新たなる船出」に決定しました。
「チグリス・アンド・ユーフラテス」も高い評価を得ましたが、今回は残念ながら2作品には及びませんでした。
「ゴア:新たなる船出」は重量級でありながら、複雑なルールを排除してプレイを難しく感じさせない、
プレイで疲れさせない、十分に練りこまれたゲームスタイルを作り上げています。
トーンを抑えた地味なデザインと相まって、ゲームシステムにおいても派手な要素が何一つありませんが、
熟練工の技巧から生み出されたような、
奇を衒わない非常に味わい深い、いぶし銀のような香りをこの作品に感じます。
タイルの競りを通しての適度なインターラクションと、
船の建造や香辛料の収穫、徴税、探検、植民地の設立と多分野にわたる発展への取り組みに、
プレイヤーは何回プレイしても悩まされ、常にゲームスタート時点での目論見は満たされることがありません。
プレイを繰り返しても新鮮さは失われず、プレイヤーを魅了しリプレイに駆り立てる中毒性の高さ。
本作品を開発された方々をはじめとする、関係された全ての方々にここに大きな拍手を贈りたいと思います。
第二回月間BGA賞受賞作品 2012/11/2
第三回月間BGA賞受賞作品 2012/12/1
第一回年間BGA賞受賞作品 2013/1/2
第四回月間BGA賞受賞作品 2013/2/2
第五回月間BGA賞受賞作品 2013/3/2
第六回月間BGA賞受賞作品 2013/4/2
第七回月間BGA賞受賞作品 2013/5/2
第八回月間BGA賞受賞作品 2013/6/2
第九回月間BGA賞受賞作品 2013/7/2
第十回月間BGA賞受賞作品 2013/8/2
第十一回月間BGA賞受賞作品 2013/9/2
第十二回月間BGA(Board Game Addiction:ボードゲーム中毒)賞を発表します。
直前の1ヵ月間に我が家でプレイされた以下のボードゲームのみが、この賞の選考の対象となっています。
ノミネート作品(順不同)
ごきぶりポーカーロイヤル
ツォルキン:マヤ神聖歴
キーフラワー
チグリス・アンド・ユーフラテス
キャントストップ
ヘックメック
サモナーウォーズ
マンション・オブ・マッドネス
ゴア
ライバルカタン
選考は本ブログの主催者の独断と偏見によるもので、ゆえに著しく公平性を欠くものであり、
世の中の一般的評価や常識とも大きく乖離するもので扱いには注意が必要です。
第十二回月間BGA賞受賞作品
「ゴア:新たなる船出」 Goa A New Expedition

講評
今回の選考では「ゴア:新たなる船出」と「ライバルカタン」の2作品が最後の最後まで残りました。
受賞作品を今月に限り2作品とすることも検討しましたが、最終的には「ゴア:新たなる船出」に決定しました。
「チグリス・アンド・ユーフラテス」も高い評価を得ましたが、今回は残念ながら2作品には及びませんでした。
「ゴア:新たなる船出」は重量級でありながら、複雑なルールを排除してプレイを難しく感じさせない、
プレイで疲れさせない、十分に練りこまれたゲームスタイルを作り上げています。
トーンを抑えた地味なデザインと相まって、ゲームシステムにおいても派手な要素が何一つありませんが、
熟練工の技巧から生み出されたような、
奇を衒わない非常に味わい深い、いぶし銀のような香りをこの作品に感じます。
タイルの競りを通しての適度なインターラクションと、
船の建造や香辛料の収穫、徴税、探検、植民地の設立と多分野にわたる発展への取り組みに、
プレイヤーは何回プレイしても悩まされ、常にゲームスタート時点での目論見は満たされることがありません。
プレイを繰り返しても新鮮さは失われず、プレイヤーを魅了しリプレイに駆り立てる中毒性の高さ。
本作品を開発された方々をはじめとする、関係された全ての方々にここに大きな拍手を贈りたいと思います。
スポンサーサイト