- Date: Tue 02 07 2013
- Category: BGA賞受賞作品
- Tags: 世界のボードゲーム ボードゲーム boardgame 二人用ゲーム
- Community: テーマ "BGA賞受賞作品" ジャンル "趣味・実用"
- Response: Comment 0 Trackback 0
第九回月間BGA賞受賞作品 2013/7/2
第一回月間BGA賞受賞作品 2012/10/1
第二回月間BGA賞受賞作品 2012/11/2
第三回月間BGA賞受賞作品 2012/12/1
第一回年間BGA賞受賞作品 2013/1/2
第四回月間BGA賞受賞作品 2013/2/2
第五回月間BGA賞受賞作品 2013/3/2
第六回月間BGA賞受賞作品 2013/4/2
第七回月間BGA賞受賞作品 2013/5/2
第八回月間BGA賞受賞作品 2013/6/2
第九回月間BGA(Board Game Addiction:ボードゲーム中毒)賞は、直前の1ヵ月間、すなわち6月中に、
我が家でプレイされた以下のボードゲームのみが、この賞の選考の対象となります。
テラミスティカ
ユークロニア
恐ろしや、「テラリア」!! 我が家で6月中にプレイしたボードゲームは、なんとこの2作品のみ。
通常、月に10作品前後はプレイしているのですが…。「テラリア」中毒がこれほどまでに重症とは…。
選考は本ブログの主催者の独断と偏見によるもので、ゆえに著しく公平性を欠くものであり、
世の中の一般的評価や常識とも大きく乖離するものではありますが、
今回はあまりにもひどい状態ですので、今回に限り異例の該当受賞作品無しといたします。
次回の選考は、6月にプレイした前述の2作品を含めて選考することといたします。
「テラミスティカ」が非常に優れた作品であっただけに、とても残念な結果となりました。

いやあ~、本当に驚きました。
テラミスティカは2回プレイしていますので、6月中に我が家でボードゲームをプレイした回数は3回のみ。
ほとんどの日は、「テラリア」をプレイしていたことになります。
そして、その勢いは、いまだに衰えることなく連夜のプレイが続いています。
PC版「テラリア」は、すでに200万本以上を売り上げているそうです。納得!! 実に面白い!!

ボードゲームであれば迷うことなく、
第九回月間BGA(Board Game Addiction:ボードゲーム中毒)賞に選ばれるところなのですが…。
残念ながらPS3版のTVゲームです。こんなボードゲームがあったらイイのにね、ホント最高なのに。
なんとかボードゲームにならないのだろうかと、真剣に考えてしまいました。
今回はこれまで、世界のボードゲーム頑張れ!!
第二回月間BGA賞受賞作品 2012/11/2
第三回月間BGA賞受賞作品 2012/12/1
第一回年間BGA賞受賞作品 2013/1/2
第四回月間BGA賞受賞作品 2013/2/2
第五回月間BGA賞受賞作品 2013/3/2
第六回月間BGA賞受賞作品 2013/4/2
第七回月間BGA賞受賞作品 2013/5/2
第八回月間BGA賞受賞作品 2013/6/2
第九回月間BGA(Board Game Addiction:ボードゲーム中毒)賞は、直前の1ヵ月間、すなわち6月中に、
我が家でプレイされた以下のボードゲームのみが、この賞の選考の対象となります。
テラミスティカ
ユークロニア
恐ろしや、「テラリア」!! 我が家で6月中にプレイしたボードゲームは、なんとこの2作品のみ。
通常、月に10作品前後はプレイしているのですが…。「テラリア」中毒がこれほどまでに重症とは…。
選考は本ブログの主催者の独断と偏見によるもので、ゆえに著しく公平性を欠くものであり、
世の中の一般的評価や常識とも大きく乖離するものではありますが、
今回はあまりにもひどい状態ですので、今回に限り異例の該当受賞作品無しといたします。
次回の選考は、6月にプレイした前述の2作品を含めて選考することといたします。
「テラミスティカ」が非常に優れた作品であっただけに、とても残念な結果となりました。

いやあ~、本当に驚きました。
テラミスティカは2回プレイしていますので、6月中に我が家でボードゲームをプレイした回数は3回のみ。
ほとんどの日は、「テラリア」をプレイしていたことになります。
そして、その勢いは、いまだに衰えることなく連夜のプレイが続いています。
PC版「テラリア」は、すでに200万本以上を売り上げているそうです。納得!! 実に面白い!!

ボードゲームであれば迷うことなく、
第九回月間BGA(Board Game Addiction:ボードゲーム中毒)賞に選ばれるところなのですが…。
残念ながらPS3版のTVゲームです。こんなボードゲームがあったらイイのにね、ホント最高なのに。
なんとかボードゲームにならないのだろうかと、真剣に考えてしまいました。
今回はこれまで、世界のボードゲーム頑張れ!!
スポンサーサイト