fc2ブログ

世界のボードゲーム

世界中のボードゲームを紹介します

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
05

ボラボラ Bora Bora 2013/4/16 その4

ボラボラ Bora Bora 2013/4/16 その1
ボラボラ Bora Bora 2013/4/16 その2
ボラボラ Bora Bora 2013/4/16 その3



ラウンドの最初に行われるフェイズAでのアクションは、
実は、これまでに述べた5つのタイルによるアクションだけではありません。

6.釣りアクション

borabora130416_17.jpg

ゲームボードの左上隅にある釣りアクションのスペースに、任意の出目のダイスを置くと2勝利点を得ます。

他のアクションタイルとは異なり、
新しくダイスを置くときには、必ず前に置かれたダイスの出目よりも小さい出目でなければならない
というルールは、この釣りアクションに限り適用されません。どんな出目のダイスでも2勝利点を獲得できます。

3つのダイスを用いたフェイズAでのアクションに続くフェイズBでは、
プレイヤーは、自分のプレイヤーボード上の女性タイル1枚と男性タイル1枚を使ってアクションを行います。

borabora130416_21.jpg

続くフェイズCでは、ゲームボードの右半分にて得点します。

上から順にステータストラックと寺院トラック、さらに宝石タイルと仕事タイルです。
ステータストラックと寺院トラックでの得点内容は、前の記事で述べたとおりです。

borabora130416_19.jpg

ゲームスタート時点では、6列4段の各マスに合計24枚の宝石タイルがランダムに並べられます。

各列がラウンドを表し、
1ラウンド目では、一番左の列に並んでいる4枚の宝石タイルから任意のタイルを選び購入することができます。

borabora130416_20.jpg

各宝石タイルには種類を表すイラストが中央に描かれています。
タイル下に描かれている貝殻の数は、価格を表し購入する場合は表示されている貝殻を支払う必要があります。

タイル左上に描かれた花の中の数字は、ゲーム終了時に宝石タイルから獲得できる勝利点を表しています。

borabora130416_23.jpg

仕事タイルは、プレイヤーボードにランダムに選ばれた3枚が置かれます。

左から3枚が(現在2枚しかおかれてませんが)未完成の仕事タイルで、
一番右端は仕事が完了したタイルを積み上げていくスペース。

フェイズCで各プレイヤーは未完成の仕事タイル3枚のうち1枚だけを選び、その仕事を完成させます。

ちなみに、写真左端の仕事タイルは「5つの島全てに1つの小屋を持っている」が仕事を完成させる条件です。
その右隣りは、「手札に赤い神カードを2枚持っている」が条件です。

仕事を完成させると6勝利点を獲得できます。
黄の神カードをプレイすると、仕事を完成させるために必要なもの1つを肩代わりしてくれますが、
仕事を完成させても4勝利点しか得られません。

仕事が完成出来ない場合は、仕事タイル3枚のうち任意の1枚を捨てなければなりません。

フェイズCの終わりに、ゲームボードから各プレイヤーは任意の仕事タイル1枚を取ります。

以上が、ラウンドにおけるプレイ内容です。

お気付きのように、このゲームにおいて実行されるアクションは3つのダイスの出目に大きく左右されます。

これから紹介する神カードは、
アクションを左右するダイスの出目を操作したり、それ以外にも様々な効果をプレイヤーにもたらします。

borabora130416_24.jpg

神カードは、左から順に白い神、赤い神、青い神、緑の神です。

白い神をフェイズAでプレイすると、
アクションタイル上に置いた1つのダイスの出目を、6としてアクションを実行できます。

赤い神を発展アクションでプレイすると、発展した地域の魚タイルから得点できます。

青い神をフェイズAでプレイすると、
既にタイル上に置かれているダイスの出目以上の出目のダイスを置くことが出来ます。

緑の神をフェイズBでプレイすると、
男性/女性の効果を2倍にするか、または追加で男性もしくは女性のアクションを1回実施できます。

これ以外に黄の神をフェイズCでプレイすると、
仕事タイルを完成させるための必要条件を、1つだけ緩和することができます。

全ての神カードをプレイするには、捧げ物1つを支払わなければなりません。
また、同じ色の神カード2枚を任意の神カード1枚として使用できます。

borabora130416_25.jpg

さらに、このような神タイルという捧げ物無しで任意の神カードの効果を発揮する便利なタイルも登場します。

ゲームは6ラウンドで終了します。終了時点で各プレイヤーは3つの仕事タイルを完了させることができます。

borabora130416_26.jpg


ゲーム終了時点での得点は以下の通りです。

・神タイル1枚:2勝利点
・魚タイル1枚:1-6勝利点(タイルに獲得できる勝利点が明記されています)
・宝石タイル1枚:1-9勝利点(タイルに獲得できる勝利点が明記されています)

さらに、以下の条件を満たすごとに6勝利点

・完了した仕事タイル9枚
・獲得した宝石タイル6枚
・建築資材か建物タイルにて完全に埋まった儀式スペース
・建物タイル6枚が全て建設済み
・12の地域全てに小屋を建築
・12枚の男性/女性タイルを保有

以上のように、
このゲームは得点する方法が非常にバラエティに富んでいて、プレイする度にゲームの展開が変化します。


スポンサーサイト




Comments

Leave a Comment


Body
プロフィール

boardgameaddiction

Author:boardgameaddiction
ボードゲームが大好きで、プレイするだけでなく、
集めてルールを読むだけで十分満足している、
生きることに結構真面目な、
そこら辺にゴロゴロしている、ごく普通の人です。

最新記事
訪問者数
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR