fc2ブログ

世界のボードゲーム

世界中のボードゲームを紹介します

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
05

ボラボラ Bora Bora 2013/4/16 その1

フランス領ポリネシアのソシエテ諸島にあるタヒチ島に近いボラボラ島が舞台です。

ボラボラ Bora Bora」 プレイ人数2-4人 12歳以上 プレイ時間90分間

borabora130416_001.png

このボラボラ島では、
プレイヤーは、小屋を建て、漁場を探し、貝殻を集め、寺院に僧侶を送り、神々に捧げものをします。

実際のボラボラ島 *新婚旅行に人気の島だそうです。
borabora130416_07.jpg

これがゲームボード
borabora130416_01.jpg

感じがハワイと似ています。なんかホンワカした南国ムード、私は結構気に入ってます。

borabora130416_03.jpg

上段の5枚のタイルが2人プレイ時のアクションタイルで、アクションは左のタイルから順に、

1.建築アクション
2.寺院アクション
3.取引アクション
4.女性アクション
5.男性アクション
6.水路発展アクション
7.陸路発展アクション

二人プレイでは、
女性アクションと男性アクション、さらに水路と陸路の発展アクションが共に1枚のタイルで共用されています。

このように、
アクションの種類は7種類ですが、プレイする人数によってアクションタイルの内容と枚数が変わります。

右から2枚目の女性アクションと男性のアクションの共用タイルにダイスを置くと、
女性と男性の2つのアクションの内、任意のアクション一つを実施することができます。

プレイヤーはまず自分のダイス3個を振って、
スタートプレイヤーから順に、ダイスを1個ずつアクションタイルに置いて、アクションを選択します。

既にダイスがタイルに置かれている場合は、置かれているダイスの出目より小さい出目のダイスしか置けません。

また、置いたダイスでアクションを行う場合、
そのダイスの出目以下のいかなる出目としてでも、ダイスを使用することができます。
裏返して言えば、置いたダイスの出目を超える出目としては、使用することができません。

(次回に続きます)
スポンサーサイト




Comments

Leave a Comment


Body
プロフィール

boardgameaddiction

Author:boardgameaddiction
ボードゲームが大好きで、プレイするだけでなく、
集めてルールを読むだけで十分満足している、
生きることに結構真面目な、
そこら辺にゴロゴロしている、ごく普通の人です。

最新記事
訪問者数
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR