- Date: Mon 15 12 2014
- Category: BGA賞受賞作品
- Tags: エイリアン・フロンティア アクア・スフィア BGA受賞作品 世界のボードゲーム ボードゲーム boardgame 二人プレイ 二人用ゲーム
- Community: テーマ "BGA賞受賞作品" ジャンル "趣味・実用"
- Response: Comment 0 Trackback 0
第二十四回月間BGA賞受賞作品 2014/12/15
レビュー記事一覧
BGA賞受賞作品 世界のボードゲームランキング ボードゲームのルール ボードゲームのプレイアビリティの改善
第二十四回月間BGA(Board Game Addiction:ボードゲーム中毒)賞を発表します。
前月に我が家でプレイされた以下のボードゲームのみが、この賞の選考の対象となっています。
ノミネート作品(順不同)
エイリアン・フロンティア
バトルロア
ナビゲーター
ブラス
アクア・スフィア
選考は本ブログの主催者の独断と偏見によるもので、ゆえに著しく公平性を欠くものであり、
世の中の一般的評価や常識とも大きく乖離するもので扱いには注意が必要です。
第二十四回月間BGA賞受賞作品
エイリアン・フロンティア Alien Frontiers

講評
今回は「アクア・スフィア」と「エイリアン・フロンティア」の一騎打ちとなりました。
いずれもファンタジーなテーマでそれぞれ独特の魅力があり甲乙つけがたく、とても判断に迷いました。

「エイリアン・フロンティア」は新しい惑星の軌道上で宇宙船の建造やコロニーの製作などのアクションを行い、
惑星の様々なエリアにコロニーを建設して、その支配を競います。
一方、「アクア・スフィア」は海底調査基地でボットと呼ばれる調査ロボットをプログラミングして操作し
データーの収集を行うと共に、調査基地に来襲する大蛸を撃退し、加えて基礎研究所の拡張をはかります。
共にユニークなアクション満載の楽しい作品なのですが、
どちらかというと、「エイリアン・フロンティア」の方が豊富なアクションにもかかわらず直感的でルールが理解し易い。
「アクア・スフィア」は特に得点方法がバラエティに富み過ぎていて、慣れるまでに結構間違えてしまうのが難点。
とはいえ、いずれもやりこみ度が高く非常に奥の深い優れた作品です。
本作品を開発された方々をはじめとする関係された全ての方々に、ここに大きな拍手を贈りたいと思います。
BGA賞受賞作品 世界のボードゲームランキング ボードゲームのルール ボードゲームのプレイアビリティの改善
第二十四回月間BGA(Board Game Addiction:ボードゲーム中毒)賞を発表します。
前月に我が家でプレイされた以下のボードゲームのみが、この賞の選考の対象となっています。
ノミネート作品(順不同)
エイリアン・フロンティア
バトルロア
ナビゲーター
ブラス
アクア・スフィア
選考は本ブログの主催者の独断と偏見によるもので、ゆえに著しく公平性を欠くものであり、
世の中の一般的評価や常識とも大きく乖離するもので扱いには注意が必要です。
第二十四回月間BGA賞受賞作品
エイリアン・フロンティア Alien Frontiers

講評
今回は「アクア・スフィア」と「エイリアン・フロンティア」の一騎打ちとなりました。
いずれもファンタジーなテーマでそれぞれ独特の魅力があり甲乙つけがたく、とても判断に迷いました。

「エイリアン・フロンティア」は新しい惑星の軌道上で宇宙船の建造やコロニーの製作などのアクションを行い、
惑星の様々なエリアにコロニーを建設して、その支配を競います。
一方、「アクア・スフィア」は海底調査基地でボットと呼ばれる調査ロボットをプログラミングして操作し
データーの収集を行うと共に、調査基地に来襲する大蛸を撃退し、加えて基礎研究所の拡張をはかります。
共にユニークなアクション満載の楽しい作品なのですが、
どちらかというと、「エイリアン・フロンティア」の方が豊富なアクションにもかかわらず直感的でルールが理解し易い。
「アクア・スフィア」は特に得点方法がバラエティに富み過ぎていて、慣れるまでに結構間違えてしまうのが難点。
とはいえ、いずれもやりこみ度が高く非常に奥の深い優れた作品です。
本作品を開発された方々をはじめとする関係された全ての方々に、ここに大きな拍手を贈りたいと思います。
スポンサーサイト