- Date: Sat 05 04 2014
- Category: 未分類
- Tags: 東京ディズニーランド disney 東京ディズニーシー
- Response: Comment 0 Trackback 0
東京ディズニーリゾートへ行ってきました!

4月1日に出発、1日~3日までベイサイドにあるヒルトンホテルに3泊して、ディズニーランドとディズニーシーに、
ツレと次女の長男(孫)の3人で行ってきました。
現地では、
千葉に住んでいる長男の嫁と息子2人(孫)と合流して、早速4月2日のディズニー・イースターのエッグハントに挑戦!

こんなウィンドウに隠れていたりして、今年のエッグハントは意外と難しかったです。
大勢の人混みをかき分けて、エキスパートコースの5つのエッグ全てを見つけ出し、
素晴らしいオリジナルバックチャームをゲットして3人の孫達はご満悦でした。
でも、やっぱりパレードが最高です!! バニー・バニー・ダンスがとっても楽しい!!
今回もママ(長男の嫁)がディズニーランド内を上手にエスコートしてくれて最高の一日となりました。
次の日の4月3日は残念なことに一日中雨となりました。
ママも最近働き始めたばかりだったので、2日続けて休むこともできず、ツレと私と孫たち計5人でディズニーシーへ。
小学校高学年の長男の長男(孫)はママがいないので、その日はリーダーとなって私達を案内してくれました。
雨が降る中を、それでも驚くほどの人混みをかき分けながら、一生懸命に立派にその役目を務めてくれました。
皆で電車や船に乗り、アドベンチャーランドでは思いっきり遊びました。

雨が降る中、レインコートを着て魔法のカーペットにも乗りました。
バアバ(右端)はレインコートが無かったのでずぶ濡れになりましたが、とっても楽しそうでした。
周りで写真を撮っている私の目には、雨が降りしきる中であるにもかかわらず、待ち時間があるにもかかわらず、
途切れることなく次々と乗り物に乗る大勢の人達が異様に映りました。
4~50代の大人が1人でレインコートも着ずに乗っていたりすると、
なんかその人の人生を一瞬垣間見るような気がしました。中年の人が1人で乗っているの意外と多いですね。
お昼にみんなで食べたカレーがとっても美味しかったです。
午後からは、パパ(長男)も会社を休んでシーに駆けつけてくれました。
折角、パパに来てもらったのですが、
雨も止むことはなく3時前にディズニーシーを後にして皆でイクスピアリのフードコートでお茶にすることにしました。
最後にイクスピアリのお土産を売っているお店で、パパと孫(パパの息子)2人とはお別れとなりました。
お別れと言った瞬間に、
その日のリーダーを立派に努めてくれた孫(長男の方)が背を向て顔を合わそうとしなくなりました。
「夏休みにまた会えるから」とその小さな背中を私が叩くと、しゃくりあげるようにして声を出して泣きだしました。
とっても心優しい孫です。それを間近で見ていた店員さんの笑顔。君達がいるお陰で、私とツレはとても幸せです。
そして心優しいパパとママにも心から感謝します。素晴らしい雨の一日となりました。
スポンサーサイト