- Date: Sun 02 02 2014
- Category: BGA賞受賞作品
- Tags: D-DAY AT OMAHA BEACH 世界のボードゲーム ボードゲーム boardgame 二人プレイ 二人用ゲーム
- Community: テーマ "BGA賞受賞作品" ジャンル "趣味・実用"
- Response: Comment 0 Trackback 0
第十五回月間BGA賞受賞作品 2014/2/2
レビュー記事一覧
BGA賞受賞作品 世界のボードゲームランキング ボードゲームのルール ボードゲームのプレイアビリティの改善
第十五回月間BGA(Board Game Addiction:ボードゲーム中毒)賞を発表します。
直前の1ヵ月間に我が家でプレイされた以下のボードゲームのみが、この賞の選考の対象となっています。
ノミネート作品(順不同)
ヘックメック
シティビルダー
キャスタウェイ
D-DAY AT OMAHA BEACH
マデイラ
ブレーマーハーフェン
ドラゴンイヤー
バトルライン
選考は本ブログの主催者の独断と偏見によるもので、ゆえに著しく公平性を欠くものであり、
世の中の一般的評価や常識とも大きく乖離するもので扱いには注意が必要です。
第十五回月間BGA賞受賞作品
D-DAY AT OMAHA BEACH

講評
ノルマンディ上陸作戦において最も多くの犠牲者を出した悲惨な戦いとして、また最も勇気ある兵士達の戦いとして、
歴史にその名を残すオマハビーチ。その苦しい戦いを見事に再現した重量級ウォーゲームの本格派。
独自のゲームシステムを導入することにより、普通の対戦型ではなくプレイヤー2人による協力プレイを実現。
比較的大きなマップを広げて、海岸線に展開している上陸用舟艇で待機している
アメリカ軍第5軍の第一歩兵師団と第二十九歩兵師団のユニットを見ていると、
トムハンクス主演の映画「プライベートライアン」の上陸シーンが目に浮かんできます。
今月の受賞作品は、一点の迷いもなくこの作品に決まりました。文句なしの世界トップクラスの重量級ウォーゲーム。
「なにも足さない、なにも引かない」、じっくりと時間をかけて取り組む大人のボードゲーム。
本作品を開発された方々をはじめとする、関係された全ての方々にここに大きな拍手を贈りたいと思います。
BGA賞受賞作品 世界のボードゲームランキング ボードゲームのルール ボードゲームのプレイアビリティの改善
第十五回月間BGA(Board Game Addiction:ボードゲーム中毒)賞を発表します。
直前の1ヵ月間に我が家でプレイされた以下のボードゲームのみが、この賞の選考の対象となっています。
ノミネート作品(順不同)
ヘックメック
シティビルダー
キャスタウェイ
D-DAY AT OMAHA BEACH
マデイラ
ブレーマーハーフェン
ドラゴンイヤー
バトルライン
選考は本ブログの主催者の独断と偏見によるもので、ゆえに著しく公平性を欠くものであり、
世の中の一般的評価や常識とも大きく乖離するもので扱いには注意が必要です。
第十五回月間BGA賞受賞作品
D-DAY AT OMAHA BEACH

講評
ノルマンディ上陸作戦において最も多くの犠牲者を出した悲惨な戦いとして、また最も勇気ある兵士達の戦いとして、
歴史にその名を残すオマハビーチ。その苦しい戦いを見事に再現した重量級ウォーゲームの本格派。
独自のゲームシステムを導入することにより、普通の対戦型ではなくプレイヤー2人による協力プレイを実現。
比較的大きなマップを広げて、海岸線に展開している上陸用舟艇で待機している
アメリカ軍第5軍の第一歩兵師団と第二十九歩兵師団のユニットを見ていると、
トムハンクス主演の映画「プライベートライアン」の上陸シーンが目に浮かんできます。
今月の受賞作品は、一点の迷いもなくこの作品に決まりました。文句なしの世界トップクラスの重量級ウォーゲーム。
「なにも足さない、なにも引かない」、じっくりと時間をかけて取り組む大人のボードゲーム。
本作品を開発された方々をはじめとする、関係された全ての方々にここに大きな拍手を贈りたいと思います。
スポンサーサイト