- Date: Mon 06 01 2014
- Category: ボードゲームのお話
- Tags: 世界のボードゲーム ボードゲーム boardgame 二人プレイ 二人用ゲーム
- Community: テーマ "ボードゲームのお話" ジャンル "趣味・実用"
- Response: Comment 0 Trackback 0
年明け早々早くも我が家のボードゲームに危機が迫る!!
PS3のディアブロ3体験版を昨年末に発見、年明け早々にツレとハマってしましました。
1月末には製品版がリリースとのことで、早速アマゾンに予約が飛ぶ。
2000年のディアブロ2以来、なんと14年あまり待ちに待ったディアブロ3。
世界のファンから酷評されたPC版ディアブロ3を見送り、
スクウェア・エニックスが日本語版をリリースするとのことで、
PS3の海外版ディアブロ3も見送り、待った甲斐がありました。
PC版がリリースされた時には、ゲームに最適化したパソコンまで購入しようとした夢のディアブロ3。
我が家では昨年の「テラリア」以来、再びPS3がボードゲームに取って代わろうとしています。
ボードゲームが棚で泣いている。
近日、以下の2作品が我が家にやってきます。
ブレーマーハーフェン(Bremerhaven)
マデイラ(Madeira)
新作でボードゲームの巻き返しなるか? 2014年のボードゲームとPS3の熱き戦いが始っています。
今年はPS4も登場! 「あ~、どうなる我が家のボードゲーム!!」
1月末には製品版がリリースとのことで、早速アマゾンに予約が飛ぶ。
2000年のディアブロ2以来、なんと14年あまり待ちに待ったディアブロ3。
世界のファンから酷評されたPC版ディアブロ3を見送り、
スクウェア・エニックスが日本語版をリリースするとのことで、
PS3の海外版ディアブロ3も見送り、待った甲斐がありました。
PC版がリリースされた時には、ゲームに最適化したパソコンまで購入しようとした夢のディアブロ3。
我が家では昨年の「テラリア」以来、再びPS3がボードゲームに取って代わろうとしています。
ボードゲームが棚で泣いている。
近日、以下の2作品が我が家にやってきます。
ブレーマーハーフェン(Bremerhaven)
マデイラ(Madeira)
新作でボードゲームの巻き返しなるか? 2014年のボードゲームとPS3の熱き戦いが始っています。
今年はPS4も登場! 「あ~、どうなる我が家のボードゲーム!!」
スポンサーサイト