fc2ブログ

世界のボードゲーム

世界中のボードゲームを紹介します

 
5
7
8
11
12
13
16
20
21
23
24
25
26
27
29
30
31
10

「アルハンブラ:ファミリーボックス」を手に入れました!

最近になって「アルハンブラ:ファミリーボックス」が手に入りました。

アルハンブラがプレイしたいという気持ちだけで、詳細を事前に良く調べずに買ってしまいました。

まず商品が届いてビックリ! ドイツ語版でした。
外箱にFamilyBoxって書いてあったので、てっきり英語版だと勘違いしちゃった。。

マニュアル見てもチンプンカンプン。「アチャー、こりゃまずいぞ。」


早速ネットで調べてみると、
なんとファミリーボックスなるものには拡張版が1つとグラナダが付録として付いているとのこと。

良く知らなかったけど、「こりゃ、凄いんじゃないの。」


で、再びネットで調べてみるとルールが公開されていました。アルハンブラとその拡張版、グラナダも。
「ああ、ひと安心。」


早速、ツレとまず「アルハンブラ」をプレイしてみると、結構これ面白いじゃないですか。


次の日の夜、今度は「グラナダ」をプレイ。こりゃあ~、かなり面白い。どっちかというとこっちの方が面白い。

結構安かったので何気なく買ったのですが、こりゃあ~、結構の拾いものでした。


アルハンブラ、有名なだけあって結構面白いですね。いや、グラナダの方が1枚上かな。


でも、ちょっと待てよ。
付属しているマニュアルをよく見ると、「アルハンブラグラナダ」なんて部分があって、
こりゃ、アルハンブラとグラナダを一緒にしてプレイできるのに違いない。

で、再びネットで調べてみるが、残念ながら該当するようなルールが見当たらない。

海外の人ですが、私のようにファミリーボックスのルールをネットで探している人がいて、
その人の質問に他の人が、アルハンブラと拡張版、グラナダの個別のルールを調べればプレイできると回答。


で、すぐさま出版元に質問のメールを発信。
まあ、海外のわけのわからない日本人からの質問ですから、まともに取り合ってもらえるものやら。


まあ回答が無いとしても、それはそれで良しとして、
では、今晩もグラナダといきますか。
スポンサーサイト



プロフィール

boardgameaddiction

Author:boardgameaddiction
ボードゲームが大好きで、プレイするだけでなく、
集めてルールを読むだけで十分満足している、
生きることに結構真面目な、
そこら辺にゴロゴロしている、ごく普通の人です。

最新記事
訪問者数
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR