fc2ブログ

世界のボードゲーム

世界中のボードゲームを紹介します

 
8
10
11
16
19
20
21
23
24
28
02

とても気になるボードゲーム「バージン クィーン Virgin Queen」

最近とても気になっているボードゲームが「バージン クィーン Virgin Queen」。

英国のエリザベスⅠ世が統治していた頃のヨーロッパが舞台で、
軍事および政治、宗教に関わる紛争を扱った戦略ゲームのようですが、プレイ時間が7時間とのこと。

なんかルールブック読んでいるだけで十分に満足できそうな感じです。

Here I Standの続編とのこと。
16世紀はじめのヨーロッパの紛争を描いたこの作品は、考えて考えた末に昨年購入を見送ったもの。

「ナポレオンの凱旋」のように、
難しくて挫折しそうな状況に陥ることが気掛かりで、このところ長い間迷いに迷っているのですが…。

ネットでレビューを見ても、今一つ決定打になるものが見当たらず…。

大げさな言い方をすれば、一生かかってプレイするのに値する息長く楽しめる作品のような気がするのですが…。

1日2時間程度、数日間かけてプレイするというスタイルも私のボードゲームに対する夢の一つで、
この作品がこの夢をかなえてくれそうな気がするのですが、
結構高額なので、「こんなに難しいゲーム、一体どうプレイしたら面白くなるんだ。」となったら最悪。

このままでは、当分決心がつきそうにありません。まあ、いいか、急ぐこともないわけだし。
スポンサーサイト



プロフィール

boardgameaddiction

Author:boardgameaddiction
ボードゲームが大好きで、プレイするだけでなく、
集めてルールを読むだけで十分満足している、
生きることに結構真面目な、
そこら辺にゴロゴロしている、ごく普通の人です。

最新記事
訪問者数
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR