- Date: Wed 30 01 2013
- Category: ボードゲームのルール
- Tags: アース・リボーン Earth Reborn 世界のボードゲーム ボードゲーム boardgame 二人プレイ 二人用ゲーム 日本語ルール
- Community: テーマ "ボードゲームのルール説明" ジャンル "趣味・実用"
- Response: Comment 0 Trackback 0
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール6.3 CLOSE COMBAT
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール1 GAME COMPONENTS
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール2 WHERE TO START
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール3.1 CORE COMPONENTS
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール3.2 CORE COMPONENTS
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール4.1 CORE RULE
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール4.2 CORE RULE
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール4.3 CORE RULE
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール4.4 CORE RULE
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール5.1 MOVE
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール5.2 MOVE
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール6.1 CLOSE COMBAT
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール6.2 CLOSE COMBAT
接近戦(CLOSE COMBAT)/page11
負傷したキャラクタ

健康面のキャラクタカードが、
ライフポイント(ハートアイコンに書かれている)に相当する数の負傷を負った時、
カード上から全ての負傷カウンターを取り除き、カードを裏返して負傷面を表にする。
そのキャラクタは負傷していると言われる。
重要:適用される追加のヒットが残っている場合、カードの負傷面の上に相当する負傷カウンターを置く。
死亡したキャラクタ
負傷面のキャラクタカードが、
負傷面のライフポイント(ハートアイコンに書かれている)に相当する数の負傷を負った時、
キャラクタは死亡する。
ボード上からミニチュアを取り除き、その場所に該当するキャラクタマーカーを表が見えるようにして置く。
(以下のように)

このキャラクタが死亡していることと、もはや活動できないことを示すために、
ミニチュアを該当するキャラクタカードの上に置く。
キャラクタカードは、所有者の前に置いたままにする。
・死亡したキャラクタは、移動や照準線を妨げない。(照準線のセクションを参照)
1つ以上の死亡したキャラクタマーカーが存在するエリアに、
ミニチュアは入ったり、通り過ぎたり、留まったりすることができる。
・キャラクタが死亡した時に死亡したキャラクタが磁気カードを所持していた場合、
そのキャラクタを殺した敵のキャラクタは、その磁気カードを奪い取ることができ、
コストを支払うことなく、奪い取ったカードを自分のキャラクタカードの上に置くことができる。
(次回に続きます)
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール2 WHERE TO START
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール3.1 CORE COMPONENTS
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール3.2 CORE COMPONENTS
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール4.1 CORE RULE
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール4.2 CORE RULE
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール4.3 CORE RULE
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール4.4 CORE RULE
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール5.1 MOVE
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール5.2 MOVE
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール6.1 CLOSE COMBAT
アース・リボーン Earth Reborn 日本語ルール6.2 CLOSE COMBAT
接近戦(CLOSE COMBAT)/page11
負傷したキャラクタ

健康面のキャラクタカードが、
ライフポイント(ハートアイコンに書かれている)に相当する数の負傷を負った時、
カード上から全ての負傷カウンターを取り除き、カードを裏返して負傷面を表にする。
そのキャラクタは負傷していると言われる。
重要:適用される追加のヒットが残っている場合、カードの負傷面の上に相当する負傷カウンターを置く。
死亡したキャラクタ
負傷面のキャラクタカードが、
負傷面のライフポイント(ハートアイコンに書かれている)に相当する数の負傷を負った時、
キャラクタは死亡する。
ボード上からミニチュアを取り除き、その場所に該当するキャラクタマーカーを表が見えるようにして置く。
(以下のように)

このキャラクタが死亡していることと、もはや活動できないことを示すために、
ミニチュアを該当するキャラクタカードの上に置く。
キャラクタカードは、所有者の前に置いたままにする。
・死亡したキャラクタは、移動や照準線を妨げない。(照準線のセクションを参照)
1つ以上の死亡したキャラクタマーカーが存在するエリアに、
ミニチュアは入ったり、通り過ぎたり、留まったりすることができる。
・キャラクタが死亡した時に死亡したキャラクタが磁気カードを所持していた場合、
そのキャラクタを殺した敵のキャラクタは、その磁気カードを奪い取ることができ、
コストを支払うことなく、奪い取ったカードを自分のキャラクタカードの上に置くことができる。
(次回に続きます)
スポンサーサイト