fc2ブログ

世界のボードゲーム

世界中のボードゲームを紹介します

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
19
21
09

日本語化に手間取ってます

「 ウォー オブ ザ リング 」の日本語化に手間取っています。

warofthering120929_01

ルールブックも50ページを超えると、日本語化以前にルールを理解すること自体に時間がかかります。
加えてカードがあります。

とりあえず、ざーと一通り読み終えたのですが、今ちょっと一服しているところです。

当初予定していた、今月中にテストプレイまでは行きそうにありません。

そして、まだまだ残っています。

「 ウィングズ オブ グローリー 」の拡張版の「 WW1 Rules and Accessories Pack 」。

wingsofglory120929_01

こちらのルールブックも40ページ。こりゃあ大変だあ~。

大変なものをすっかり忘れていました。

「 コンフリクト オブ ヒーローズ 」の「 ストームズ オブ スティール! 」です。

conflictofheroes120929_02

これも残っているんだあ~ (と言いつつも本人は、結構喜んでいるのです。)

といかにも困った様子を見せながら、涼しい顔で以下の2点を手配しました。(もうほとんど病気です)

アースリボーン

earthreborn120929_01

なんせ、このゲームを満点つける人が多い。

「 チケット・トゥ・ライド ヨーロッパ 」(カタカナ書きづらい)

tickettoride120929_01

これやらないと、ボードゲームファンとは言えないと誰かが言ってた。

以上、ご期待ください。(本人が一番期待している。)

そろそろブレーキ掛けないと、我が家の棚には未プレイのゲームのパレードが開かれそうです。

でも、まだ「 ヴィニョス 」や「 ウィングズ オブ グローリー 」の複葉機や爆撃機が…
嗚呼、なんと悩ましい! これぞ「 ワーカープレイスメント 」そのもの! いや「バイヤープレイメント」か。

スポンサーサイト



プロフィール

boardgameaddiction

Author:boardgameaddiction
ボードゲームが大好きで、プレイするだけでなく、
集めてルールを読むだけで十分満足している、
生きることに結構真面目な、
そこら辺にゴロゴロしている、ごく普通の人です。

最新記事
訪問者数
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR